
PICK UP症例
- 施術の内容
- ピンポイントで熱ダメージを与えたコラーゲンが縮むことで、たるみを改善する治療です。
- 費用
- 全顔+アゴ下290ショット1回:¥29,800
- 考えられるリスク、副作用
- 発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥を生じる可能性があります。

通常、HIFU施術はベッドに横になった状態で行われます。
しかし、横になるとたるみが正確に把握できず、場合によってはリフトアップして見えることさえあります。
そこで城本クリニックでは、施術の最後に座った姿勢で仕上げを行う「デザインHIFU」を導入しました。
重力がかかった状態の“本当のたるみ”を確認しながら的確に照射し、左右差やフェイスラインの細やかな調整を行います。
座った姿勢での仕上げにより、普段どおりの顔を見ながら自然な状態で完成させることが可能です。
さらに、患者様ご自身にも鏡で仕上がりを確認していただけるため、ご安心いただけます。
デザインHIFUのメリット
- 「重力がかかる今の顔」をチェック可能
- 左右差や輪郭の細かな調整が可能
- 一緒に作る、理想のフェイスライン
料金表
価格を見直しました。
信頼できるクオリティで、“通える”選択を。
城本クリニックでは、医師の技術・安全性・効果へのこだわりはそのままに、より多くの方に継続していただけるよう、HIFUの価格を見直しました。
タルミ治療は「一度きり」ではなく、定期的なケアが効果を持続させる鍵です。
そのため、続けやすく、通いやすい料金設定にすることで、“必要なタイミングでしっかりメンテナンスできる環境”を整えました。



すべてに届く
「全層リフトアップ」新メニュー誕生!
HIFUとRF(高周波)は、それぞれ単独でも効果が期待できますが、組み合わせることでより効果的なリフトアップや肌質改善を目指すことができます。 HIFUは肌の最も深い層にピンポイントで作用し、RF(高周波)は比較的表層から中間層に作用するため、土台から表面までの全ての層にアプローチでき、顔全体の多層的なリフトアップが実現します。

デンシティとは?
HIFUとRF(高周波)は、それぞれ単独でも効果が期待できますが、組み合わせることでより効果的なリフトアップや肌質改善を目指すことができます。
HIFUは肌の最も深い層にピンポイントで作用し、RF(高周波)は比較的表層から中間層に作用するため、土台から表面までの全ての層にアプローチでき、顔全体の多層的なリフトアップが実現します。
こんな方におすすめ
- たるみや小じわが気になる
- 肌のハリ、ツヤが年々減ってきている
- 引き締まりは欲しいけど
コラーゲン感も肌質感も諦めたくない
料金

取扱クリニック
- 新宿院
- 大阪院
- 岐阜院
- 松山院
イントラジェンとは?
真皮層に熱を加えることでコラーゲン繊維の収縮と再生を促し、肌のハリや弾力性を高めます。
即時的な引き締め効果と、3ヶ月程度持続するコラーゲン増生による効果の2つが得られます。
こんな方におすすめ
- お肌のハリと弾力が欲しい
- 比較的痛みが苦手
- たるみはまだそれほど気にならないが、
予防をしたい
料金

取扱クリニック
- 新宿院
- 立川院
- 大宮院
- 静岡院
- 水戸院
- 長野院
- 四日市院
- 豊橋院
- 松山院
- 岡山院