コラム
COLUMN目の下のクマの治療法
こんにちはー。
今回は、季節関係なくご相談の多い肌トラブルの「目の下のクマ」についてのお話です。
クマといっても、いくつか種類があります。
色素沈着による≪茶色いクマ
表皮のメラニンの量が増加し、ターンオーバー(皮膚が生まれ変わる代謝のサイクル)が正常に行われないと、色素沈着が起こります。このような症状には【フォトフェイシャル】【フォトRF】【E-ライト】【E-max】の治療機器が効果的です。
皮膚の下垂による≪影のクマ
加齢による皮膚のたるみによって下瞼に窪みや膨らみができ、その段差が影を作ることで目の下が薄黒く見えることがあります。このような症状には【ヒアルロン酸注入】で、皮膚表面をなだらかにする方法が効果的です。
適切な施術方法はご状態により異なりますので、医師が診察の上で適切な方法を選択していきます。
お目元周りは印象を左右する部分でもあり、クマが無くなるだけで、かなり若返った印象になる方もいらっしゃいますよ。
お悩みの方はぜひ一度お気軽にご相談にお越し下さい。
