エラ削り
エラ骨をキレイに整え、やさしい印象を手に入れる
エラ削りはこういった方にオススメ!
- ホームベース型の四角い顔を改善したい
- 張り出したエラを整え、やさしい印象を与えたい
- 半永久的にパーフェクトな小顔を実現させたい
CONSULTATION エラ削りの治療方法
口の中から切開し、専用の特殊な器具でエラの骨を削っていきます。
口の中を切開していますので、顔に傷は残りません。
術後の仕上がりを考えた治療方法
術後のフェイスラインを計算しながら、経験豊富な専門医が治療を担当する為、理想通りの小顔を実現する事が可能です。
CONSULTATION 術後の注意点・経過
検診 | 術後1日目から3日目の間に一度。 1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後に、状態に応じて診察していきます。 |
---|---|
ドレーン抜去 | 血を排出する為に管をいれていますので、1回目の検診時に抜去します。 |
抜糸 | 溶ける糸を使用しますので、不要です。 |
固定 | 腫れやむくみ防止の為、最低3日間圧迫固定を行います。 |
腫れ | 下膨れの様になりますが、約2週間程度です。 これを早く引かせるためにフェイスバンドで圧迫してください。 日中が無理な場合は、夜間必ず着用してください。 ごく稀に唇が腫れる場合もありますが、徐々に消失していきます。 |
内出血 | 1~2週間程度で消失します。 |
シャワー | 1回目の検診後から可能です。 |
入浴 | 3日後から可能です。 |
食事 | 1~2週間はなるべく柔らかい物を摂取するようにし、固い物は避けてください。 |
SIDE EFFECT 主なリスク、副作用など
手術をすることで腫れが発生します。
内出血となるケースがありますが、時間の経過とともに治ることがほとんどです。
手術直後は切開部分の赤みができ、目立たなくなるまでに時間がかかることもあります。
手術部位およびその周辺の感覚が一時的に鈍くなることがあります。時間の経過とともに治ることがほとんどです。
CONTENTS 輪郭形成・小顔TOP 
